ブログ

☆収穫感謝祭☆

今日は収穫感謝礼拝です。
いつも口にしている食べ物は、天の恵みとそれをイチから育ててくださっている方がいることに目を向け感謝の気持ちを込めながら、お家から持ってきたお野菜や果物をお棒げして礼拝を守りました。
礼拝後は畑からとれた土がついたままのお野菜や、枝に葉っぱと一緒についているみかんや初めて見るお野菜などもあって、「これな~んだ?」とみんなで持ち寄ったお野菜や果物をあてっこしたりと恵みに感謝しながら楽しい時間になりました。

P1120317

そして今日の給食は、ホールに全園児で集まっていただきました。礼拝の前に、それぞれのクラスでエプロンをつけて持ち寄ったお野菜や果物を包丁を使って切ったり、ももさんは小さな手でみかんの皮を一生懸命にむきました!包丁を使う時の顔はみんな真剣で、でもどこか嬉しそうだった子ども達☆こういう経験も大事だな・・と感じたひと時でした。切ったりむいたりしたお野菜や果物は、今日の給食になりました。今日のメニューは、麦ごはん・収穫野菜の味噌汁・チーズハンバーグ・そくせき漬け・フルーツポンチ です!具だくさんのお味噌汁で「私が切ったカブどれかな~?」「僕の切った人参これかも~!!」と楽しく賑やかにおいしい給食をみんなでいただきました。いつもはそれぞれのクラスで食べる給食ですが、今日は一つのテーブルに各クラス一人ずつのお友達が座り、給食の先生も園長先生も一緒で、いつもとは違った雰囲気の中の給食のひと時となりました!

P1120298

関連記事

PAGE TOP