ブログ

☆給食ブログ☆

朝夕は寒くても日中はまだまだ暑い日が続いています。気温の変化に体調を崩す子もいますが、外遊びを楽しむにはいい季節!子ども達はお団子作りにボール遊びと楽しい時間を過ごしています。

さて本日は10月生まれのお誕生日会がありました。お家の方と一緒の給食のメニュは・・
ご飯・海藻スープ・厚揚げの煮つけ・苺クレープ
苺クレープはまだ少し凍っていてアイスみたいで「冷た~い☆」「苺出てきた~☆」と子ども達は大喜び!楽しい給食の時間になりました。
もう一つのメニューの海藻スープ!中にはわかめの他にひじきも入っていて栄養満点!レシピをご紹介します。

~ 海藻スープ (幼児4人分)~
生わかめ10㌘・干しひじき5㌘・小松菜50㌘・人参30㌘・ホールコーン30㌘・醤油5㌘・塩少々・コンソメ5㌘・水600㏄
生わかめはよく洗って水に浸し塩抜きしてから切る。干しひじきは水に戻し水切りをする。沸騰した湯に人参・小松菜を入れ、火が通ったらひじき・わかめ・ホールコーン・調味料を入れ、味を整える。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

優しいお味のスープです。是非お家でも作ってみてくださいね!

 

さて、最近の幼稚園は”ブレーメン”の劇遊びを全園児で楽しんでいます。ももさんも無理のない程度に参加して一緒に楽しんでいます。ブレーメンの世界に入り込んで役になりきって一つの劇をみんなで作り上げているところです。来月には劇公開が予定されています。その日までみんなで楽しんで過ごしたいと思います。お楽しみに☆

 

 

本日より入園受付が始まりました。入園ご希望の方はお早めに手続きをお願いいたします。又、お近くにご入園を検討されている方がいらっしゃいましたら、おすすめ下さい。

関連記事

PAGE TOP