1月7日より3学期が始まりました。
お年玉として、年長にけん玉、年中に紐ゴマ、年少、未満には手回しゴマをプレゼントしました。
けん玉や、紐ゴマは簡単にはできません。手間と時間とかかります。うまくできないけれどあきらめないでやり続けることが大事です。1カ月の間にどのくらいの子ができるようになるでしょうか。毎日少しずつ時間を見て、頑張っている子ども達です。
冬休みが明けて本格的な寒さや雪が降る日も増えました。雪が降ってもあっという間になくなってしまって、思うように遊べませんでしたが、14日には、午前中いっぱいそりも出してみんなで遊べるほど雪が積もり、楽しんでいた子ども達です。
コロナ感染症の急拡大によって長野市もあっという間にレベル5になりました。どこで感染するかわからない中ですが、健康観察をしっかり行いつつ、子ども達が今しかできない経験を奪われないでできるように考えて過ごしていきたいと願っています。
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA