神様に守られ、沢山の人に愛されて大きくなった子ども達が、これからも神様のお守りの中で大きく成長していくことができるように願って礼拝堂で礼拝を守りました。礼拝の中で園長(牧師)先生が子ども達の頭に手を置いて、年長以外は4人ずつ、年長は一人一人祝福のお祈りをしていだだきました。名前を呼ばれ、ちょっと恥ずかしそうにしていながらも、うれしそうに園長先生の前に進み出て、お祈りをしてもらいます。最後に「神様の祝福がありますように。アーメン」と園長先生がお祈りをすると、礼拝に参加しているみんなが「アーメン」と一緒に声を合わせます。「アーメン」とは「その通りです。」という意味があり、みんなにも祝福されていると感じるひと時でした。コロナのために、年長のお家の方のみ礼拝に参加できることにしました。多くの方が一緒に礼拝を守っていただけて感謝でした。
子ども達を取り巻く世の中は生きにくい時代かもしれません、しかしその中にあっても、いつも神様に守られ、励まされていることを覚え、他者との関りを大切にしながら、心豊かに愛されている体験を沢山して、子ども達が笑顔で成長できるようにと願っています。
礼拝後、お祝いのおせんべいを、おいしくいただきました。
「おせんべいは、みんな大好きなんだよ。きらいな人いないよね」と年少の子ども達。うれしそうに頬張っていました。
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA