14日(木)年中・長は園から、年少は松代大橋の前から合流して歩いて八幡原の川中島古戦場まで、未満児は園バスに乗って遠足に出かけてきました。
久しぶりの園外保育で張り切っていたものの、天候もよく歩くのも久しぶりなため、ちょっと歩いては何回も休憩を取りつつ、時間をかけて頑張って歩きました。そんな中でも、2匹つながったトンボがたくさん飛んでいたり、畑や川の流れる周りの景色を楽しみながら歩いていた子ども達です。
未満児は初めてのお弁当に、少々興奮気味、何から食べようかとうれしそうでした。(朝からカバンから何度も出している子もいました)みんなでお弁当を食べ、どんぐりを探したり、遊具で遊んだりして、帰りは全員園バスで戻ってきました。
バスだとあっという間です。「ここみんな歩いたんだよ。よく歩いたね。」
「楽しかった?」「うん楽しかった」
「ならまた行こうか?」・・・・「バスに乗ってならね」なんて会話もありました。
未満児や年少児は、早めに帰ってお昼寝をしたのですが、年中・長はそのままお帰りの時間。帰りのバスでうとうとする子も、でもちょっと休むと元気になる子ども達です。次の日、子ども達はとても元気でした。
また、すてきな松代の中を散策しに出かけたいと思っています。
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA