今週は文化の日があったので、1日短い1週間でした。天気が良く朝寒くても、落ち葉や木の実を集めて遊んだり、縄跳びやドッチボールなども時間を見つけて、外で遊ぶことを楽しんでいる子ども達です。
5日は3歳以上児で松代城までお散歩に出かけてました。交通安全協会の方も一緒に歩いてくださり、しっかり安全に気を付けて歩けていることを見守ってくださいました。みんなでお弁当を食べ遊んでいる間、幼稚園ではお家の方々が木の剪定や窓ふきなどをしてくださいました。1時間余りの時間の中で手際よく作業をして下さり、伸び放題の木もすっきり、窓のきれいになりました。気持ちよく過ごせます。ありがとうございました。
6日には、幼児祝福礼拝が礼拝堂で行われ、園長(牧師)先生から、それぞれに頭に手を置いて祝福のお祈りをしていただきました。礼拝堂で礼拝を守るのは今年度初めてでしたが、落ち着いて守ることができました。ひとり一人名前を呼ばれ、前に出ていくので、ちょっと恥ずかしいような嬉しいような子ども達でした。どんな時代になっても、いつでも神様が、一人一人を傍に招き、かけがえのない存在として愛して下さっていることを、これからも忘れずに過ごしていって欲しいと、願っています。
来週には、劇あそび「ちいさいおうち」の公開が始まります。自分の出番でない間も、ホールの様子が外にもわかるように放送が入るようにしているので、それぞれの場所で、放送で流れてくる音楽に合わせて歌を歌ったり、ダンスをしたり、今はどの場面かなと耳を傾け、準備をしたりして楽しんでいます。体調を整えて、みんなで劇あそびが楽しめますように祈っています。
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA