「ちいさいおうち」の絵本の様々な場面を子ども達と取り上げて、表現遊びを始めました。子ども達がどんなことに興味や関心を持っているか絵本を読みながら探り、表現しやすい音楽を見つけて実際に曲を流してそのものになって動き表現してみます。うまく合うときと、合わない時といろいろあるので、曲を見つけるのも大変です。今年は、コロナの関係で、あんまり密になることも、使う小道具や衣装もあまり着回しすることはよくないと思うので、大掛かりな道具は使わなくても、イメージが出来て楽しめるものを考えて、準備をしています。ほんの少しでもキラキラしたステッキや帽子などを身に付けるだけで、うれしいようです。動きも子どもと一緒に考えたり、今まで経験しているゲームを取り入れたり、様々にチャレンジして作り上げている最中です。昨年、劇遊びを経験している年中・長の子ども達は、少しやり始めたにもかかわらず、すでにこの役をやってみたいと思っているものもあるようです。初めて経験する年少の子も、少しづつ真似をして表現を楽しんでいますが、まだなんだかわからない様子です。いろんな役を体験しながら、公開には出番を、一人2~3役やれるように考えています。どんなものが出来上がるか、楽しみですね。
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA